車椅子に乗る子が外出せずに、毎日家でゲームしている、本ばっかり読んでいる。

「これでいいのかしら?」と悩んだとき。

 

「普段から本人が選んでいるか」

「大人の介入は極力減らしているか」

 

この二つを考えてみてください。

 

ある車椅子に乗る青年は「学校卒業してせいせいした」と言っていました。

学校は「ポジティブにアクティブに行動するのが良い子」という理想像があります。

 

彼はその雰囲気に疲れていたそうです。

卒業してから「あぁ、無理してたんだ、俺」という事に気づいた。

今の過ごしは本を読んだり、時折、人と話す生活を満喫しています。

 

誰しも自分を中心にして物事を考えます。

「自分こそが普通だ」と錯覚します。

 

先生は「自分こそが普通だ」「自分と同じようになれば幸せだ」と指導します。

先生より充実した日々を送る社会人は多くいます。錯覚です。

 

普段から本人が選び、大人は見守りでいるならどんな選択でも正解です。